20年ほど前、キエビネを1株購入し庭のキンモクセイの木陰に植え2回くらい咲きましたが、その後は 花を見る事が出来ませんでした。NHKの趣味の園芸で私のエビネの質問を、運良く江尻光一先生に お答え頂き、そのご指導のお陰で2年後からは毎年開花をするようになりました。その時、隣に植 えましたジエビネは、キエビネより少し小ぶりですが、株数が多くなり小さな群生地を作っています。 |
![]()
|
![]() |
今年は特に花付きが良いキエビネです |
![]() |
強い日差しを避ける寒冷紗や早春からの液肥の効果でしょうか。 今年は最高で21本咲き、辺りに優しい香を漂わせています。 |
![]() |
ジエビネの花の淡いえんじ色や、花の濃淡に趣があります。 |