5/5

南吉の生家から南吉記念館の方へ帰る時、ご年配の女の人達が美しく咲いた彼岸花をカメラに収めてみえました。



 
 彼岸花の矢勝川堤防の奥に見えます「ごんぎつね」がいたと言われます権現山です。


 
矢勝川の阿久比町側の対岸の堤防通路には彼岸花とコスモスも咲き、長閑なひと時です。
 


 
        矢勝川の堤防を最初の入り口の方へ戻って来ますと、堤防が大きく曲がっている所があり、そこでは川の流れの横に
        広く彼岸花がたくさん植えられ、曲がっている向こうの土手にも真っ赤な彼岸花がたくさん咲いていました。