姿見の池周辺1周散策コース D
                    (23)姿見の池と愛の鐘です。愛の鐘は遭難者の慰霊と登山者の安全を願い創設され、
                      今では、姿見展望台の象徴として、守り神として登山客を見守っています

 
(24) 第5展望台です

 
(25) 展望台から姿見の池、愛の鐘、緊急避難小屋の石室方向を見る

 
(26)姿見駅へ向かう途中、登山道を横切って、極浅く幅1メートル余の小川が流れていました 

 
(27)直前に迫った厳寒の冬に備え、 紅葉の進むチングルマ、リンドウの葉も色付いていました

 
(28) 姿見駅へ向かう途中の景色は、短い秋を装って美しく見えました

 これで姿見の池周辺1周散策コースは終わりです
 次は黒岳・層雲峡です